社会福祉法人

桃の花メイト会

各種書類ダウンロード お問い合わせ 中国語(Chinese)

社会福祉法人 桃の花メイト会

屯田桃の花こども園

商業施設と新興住宅街の中にありながら、大きな公園や豊かな自然の中に囲まれたその一角に 屯田桃の花こども園があります。

環境

四季折々の自然を感じられる

MESSAGE

閑静な住宅街にありながら
四季折々の自然を感じて
過ごすことができる環境にあります。

屯田桃の花こども園は、環境を生かしながら、日ごろから 子どもたちを包み込むような保育を心がけています。
想像力と創造力を以て、自ら道を切り開いていくことが出来ますように。
思いやりに満ちて、心身ともに健やかでありますように。
子どもたちの「今」と向き合いながらも、その子どもたちが、将来社会人になって世の中に羽ばたいていく時をイメージしながら、毎日を過ごしています。

保護者の皆様や、地域の皆様、そして何より子どもたちから信頼される保育園を目指し、今日も笑顔で、皆様をお迎えしています。

保育

力強く生きる力をはぐくみます

MESSAGE

様々な年齢、特性を持った子どもたちと
共に育ちながら、
感性、感覚を多面的にとらえる
心の力やしなやかさを育てます。

屯田桃の花こども園は、閑静な住宅街にありながら四季折々の自然を感じて過ごすことができる環境にあります。
1年中自然と関わりながら、好奇心、探求心を生み、自らの意思を持ってのびのびと過ごす中で力強く生きる力をはぐくんでいきます。
様々な年齢、特性を持った子どもたちと共に育ちながら、感性、感覚を多面的にとらえることのできる心の力やしなやかさを育て、ひとりひとりの今の最善を考えながら、保育と教育に取り組んでまいります。

GREETING

子育ては楽しいというメッセージを
もっと社会に発信したい。

桃の花こども園・保育園は、それぞれの環境を生かしながら、日ごろから積極的に行き来し、交流を行い、法人全体が一つになって、 子どもたちを包み込むような保育を心がけています。
想像力と創造力を以て、自ら道を切り開いていくことが出来ますように。
思いやりに満ちて、心身ともに健やかでありますように。
子どもたちの「今」と向き合いながらも、その子どもたちが、将来社会人になって世の中に羽ばたいていく時をイメージしながら、毎日を過ごしています。

保護者の皆様や、地域の皆様、そして何より子どもたちから信頼される保育園を目指し、今日も笑顔で、皆様をお迎えしています。

屯田桃の花こども園 園長

梅本 哲子

献立表

お子様の成長に合わせて献立を毎日考えています。栄養士もおりますので安心して美味しく、栄養たっぷりの給食が食べられるように日々工夫を重ねています。

施設

TONDEN MOMONOHANA

  • 玄関ホール

    スペースを大きくとった解放感のある玄関です。

  • 調理室

    園児の食事やおやつを作っています。調理の状態が窓越しに見られるようにつくられています。管理栄養士が常勤しています。

  • 各保育室

    1階は0,1,2歳児のフロアー、2階は3,4,5歳児のフロアーになっています

  • 遊戯ホール

    園児たちの日々の活動場所です。毎月のお誕生会や生活発表会、夏祭りなど、色々な行事にも使われています

  • 事務室

    職員室です。園舎周りや、園への出入りが見られるモニターがあります。

  • 子育て相談室

    子育てに関するご相談をお受けしています。

  • 屋上

    解放感あるスペースです。夏場にはプールが用意されます。

  • 園庭

    芝生の上をはだしで思う存分走り回れるようになっています。

  • バルコニー

    お友だちみんなで植えたあさがおやひまわりが置かれています。

施設概要

社会福祉法人 桃の花メイト会

屯田桃の花こども園

〒002-0859 札幌市北区屯田9条3丁目1番35号
TEL:011-776-0087 FAX:011-773-8777

  • 運営主体

    社会福祉法人 桃の花メイト会

  • 定員

    100名(産休明けから就学前まで)

  • 特別保育

    延長保育・一時保育・障がい児保育

  • 敷地面積

    1,032.42㎡

  • 述床面積

    932.16㎡

  • 建物構造

    鉄筋コンクリート造・2階建て

  • 創立日

    平成22年4月1日

  • 休園日

    日曜日・祝祭日・年末・年始(12月29日~1月3日)

  • 保育時間

    午前7時から午後6時まで

  • 延長保育

    午後6時から午後7時まで

  • 一時保育

    一日単位で保育を行います

施設略図

1F

2F