0歳児 | 1歳児 | |
---|---|---|
●登園 問診・視診を受ける ●自由遊び 保育者と一緒に遊ぶ |
7:00 | ●登園 問診・視診を受ける ●自由遊び 保育者と一緒に遊ぶ |
●おやつ ●オムツ交換 ●睡眠・遊び 外気浴も含め、子どもに合わせた 活動をする |
9:30 | ●おやつ みんなで楽しく食べる ●オムツ交換 ●遊び 戸外での遊びも取り入れ、色々な 遊びを楽しむ |
●離乳食・食事 子どもに合わせた離乳食、食事を 食べる ●授乳 落ち着いた雰囲気の中で授乳する ●オムツ交換 |
11:00 11:15 |
●お片づけ ●オムツ交換・排泄 子どもに合わせてトイレに誘う ●食事 ●オムツ交換 |
●午睡 静かな雰囲気の中で お昼ねをする 目覚めた子からオムツ交換・着 替えをする |
12:00 12:15 |
●午睡 静かな雰囲気の中でお昼ねをする 目覚めた子からオムツ交換・着 替えをする |
●おやつ・授乳 | 15:00 | おやつ |
●自由遊び 臨時睡眠・オムツ交換をする ●保育者やお友達と遊びながら お迎えを待つ |
16:00 | ●自由遊び ●保育者やお友達と遊びながら お迎えを待つ |
●延長保育 | 18:00 | ●延長保育 |
●降園 | 19:00 | ●降園 |
2歳児 | 3・4・5歳児 | |
---|---|---|
●登園 ・持ち物の始末をする ・自由遊びをする ●保育に入る ・お散歩 ・制作 ・その他 ●帰園・片付け ●昼食の準備をする ●食事 |
7:00 9:30 11:30 |
●登園 ・持ち物を始末する ・自由遊びをする ●保育に入る ・お散歩 ・制作 ・その他 ●帰園・片付け ●昼食の準備をする ●食事 ●歯磨き ●食後の静かな遊びをする |
●午睡 ●目覚め ●おやつ |
12:30 13:00 15:00 |
●午睡 ●目覚め ●おやつ |
●自由遊び ・遊びながらお迎えを待つ |
16:00 |
●自由遊び ・遊びながらお迎えを待つ |
●延長保育 | 18:00 | ●延長保育 |
●降園 | 19:00 | ●降園 |
月曜日 リズムを取り入れています。
水曜日 異年齢保育を取り入れています。