例年、手稲神社へ初詣やどんど焼きに出かけているのですが
今年はコロナ禍で難しいよね…ということで
こぶし組(4歳児)、かえで組(5歳児)が
園内に神社を作りました!
神社には何があるかという話し合いをすると
「賽銭箱」「狛犬」など色々とアイデアが出てきたので
みんなで役割を決め、作りましたよ。
完成すると、鳥居をくぐり
お賽銭を入れ、お参りです。
狛犬さんの頭をなででいるお友達もいましたよ(*^^*)
最後にどんど焼きごっこもし、桃の花神社へのお参りを終えた子ども達でした♪ (越智)