今日は気温も上がり、気持ちの良い青空が広がりましたね☀
子どもたちは元気に公園へ!
今日は上着もいらず、身軽です♪
思い切り走り、虫を観察し、落ち葉を集め…と
春の公園を満喫していました。
~写真は2,3歳児さんです♪~
ご近所をお散歩していた1歳児さんは
床屋さん前のクルクル回るポールにくぎ付け(^^♪
不思議そうに見つめていました☆
外の風を気持ちよく感じ
帰園後は給食を食べ
この後は、お昼寝です~(-_-)zzz (越智)
今日は気温も上がり、気持ちの良い青空が広がりましたね☀
子どもたちは元気に公園へ!
今日は上着もいらず、身軽です♪
思い切り走り、虫を観察し、落ち葉を集め…と
春の公園を満喫していました。
~写真は2,3歳児さんです♪~
ご近所をお散歩していた1歳児さんは
床屋さん前のクルクル回るポールにくぎ付け(^^♪
不思議そうに見つめていました☆
外の風を気持ちよく感じ
帰園後は給食を食べ
この後は、お昼寝です~(-_-)zzz (越智)
今日は暖かい一日でしたね☀
みんなで公園へ出かけ、遊んできました(*^^*)
到着すると、思い切り走りだし
斜面もぐんぐん上ります。
小さいお友達も、大きいお友達を追いかけ
たくさん歩いていましたよ。
「ダンゴムシだ~!」の声に、みんなで集まって観察…
虫やお花など、色々な発見があった
春の公園です(^^♪
帰園後は、給食の“ちゃんこ風うどん”を沢山たべました~🍴 (越智)
今日も室内でのんびりと過ごした子どもたち。
なでしこ組(1歳児)は、平均台で体を動かしたり
好きな遊びを見つけて楽しんだりと
思い思いに過ごしていましたよ(^^♪
すみれ組(2歳児)、さくらんぼ組(3歳児)は
マットで体を動かし
こぶし組(4歳児)、かえで(5歳児)は
ホールの雑巾がけ。
各クラス、室内でも存分に体を動かした一日です(*^^*) (越智)
今日はかえで組(5歳児)が
フラワーアレンジメントに挑戦しました🌼
色とりどりの花を見て
「わぁ~♪」と興味津々の子どもたち。
一つ一つのお花をじっくりと観察し
どの花を使おうかなぁ・・と考えていましたよ(*^^*)
自分で選んだお花や葉を組み合わせながら
色を合わせたり、カラフルにしたり
高さを変えたり・・・と
それぞれ素敵なアレンジメントが出来上がりました♪
玄関に飾っていますので
保護者の皆様、ぜひご覧ください~🌷 (越智)
昨日の夕方、入学式を終えた新1年生が
ランドセルを見せに来てくれました!(^^)!
卒園してまだ数日ですが
ランドセル姿は、すっかり小学生☆
子どもたちも「○○ちゃんのランドセルかわいい~」
「私も1年生になったらピンクにしたい!」と
興味津々、憧れの眼差しでしたよ(*^^*)
さて、今日はどのクラスも室内でのんびりの一日。
おままごとや、好きな遊びを見つけ楽しんでいましたよ。
お友達との会話も弾んでいた子どもたちです(^^♪ (越智)
こぶし組(4歳児)、かえで組(5歳児)は
元気に公園へ出かけました。
公園にはお花が咲いていて
見つけると、お友達同士で教えあい
嬉しそうに観察していましたよ。
広場では、みんなでよ~いドン!と、かけっこ☆
思い切り走り、楽しんでいた子どもたちでした。
さて、新入園のお友達は
保育園での生活も数日が過ぎ
少しずつ慣れ、笑顔も見られていましたよ(*^^*)
好きな遊びを見つけたり
すやすやと眠る姿も(-_-)zzz
これからもっと安心して笑顔を見せてもらえるよう
職員一同、頑張ります!(^^)! (越智)
今日は今年度始めの朝の会がありました。
4月生まれのお友達は、みんなにお祝いしてもらい
ちょっぴり恥ずかしそうにしながらも
インタビューに答えてくれましたよ(^^♪
リズムで元気に体を動かした後は
各クラスで過ごし、ダンスを踊ったり
お当番活動をしたりと
新しいクラスにも少しずつ慣れてきた様子の子どもたち。
給食の唐揚げは、みんな大喜びで食べ
たくさんおかわりもしていました!(^^)! (越智)
今日はご近所をお散歩。
とっても良いお天気で
電車やお花を見ながら、のんびりと歩きましたよ(^^♪
春の風を感じながら
色々な発見をしたり
お友達とお話を楽しんでいた子どもたち。
給食の“かしわうどん”をたくさん食べ
ぐっすりお昼寝。
今は、お昼寝から起きて
午後おやつの準備中です。
今年度もたくさん食べて
すくすく大きくなってほしいですね!(^^)! (越智)
今日は入園式がありました。
6名の新しいお友だちも迎え、明日からまた一段と賑やかに
なりそうです♪
在園児から素敵な歌のプレゼントもあり
最後は拍手で入園をお祝いしました(^^♪
これからいっぱい遊ぼうね!
(大高)
かえで組(5歳児)にとっては、保育園で食べる最後の給食。
今日のメニューは、みんなが大好きなカレーライスでした(^^♪
会話も楽しみつつ、モリモリと食べていましたよ!
給食後は、かえで組さんが感謝の気持ちを込めて、
先生方に似顔絵をプレゼントしてくれました(*^_^*)
少し照れながらも、「今までありがとうございました。」
と伝えてくれ、先生方と握手やハイタッチをしましたよ。
小さいお友だちが寝ている間には、ラキューですごい物を
作るんだ!と完成図を見ながら真剣な眼差しで取り組んでおり、
「みんなが起きてきたら驚かせよう!」と話している
子どもたちです。 (藤江)