平成29年、いよいよ下半期を迎えました。
先日は、大きな行事の一つでもある運動会がありました。
行事が終わる度に成長を感じます。
今年も最後の種目、異年齢グループ対抗のリレーでは、一度テープを切った子が、最後を走る別のグループの友達を見て駆け戻り、3人でゴールをした姿を見て年長同士の関わり、その思いやりに感動し胸が熱くなりました。
それは、保護者の方も同じく感動し、嬉しく感じた事と思います。
保護者の皆様にも、いろいろな種目にご参加頂き、子ども達は大喜びだったと思います。
ありがとうございました。
残す6か月、卒園・進級に向けて、楽しく実りある月日をどのように一緒に過ごして貰おうかと保育園では慎重に考えているところです。
月日がたち、「桃の花保育園時代は楽しかった」と子ども達に思い出してもらえたら嬉しいですね…。
日中は随分と寒くなりました。
子ども達の中にも熱が出たり、咳をしている子もいます。
季節の変わり目の健康に気を付けて、子ども達と一緒に沢山の楽しい思い出の年にできたらと願います(^^♪